養分

試練与えては試す神たちをいつの日か超えてゆける

初級キャノンボールの話

10/15 に初級キャノンボールに挑戦しました。

 

そもそもキャノンボールってなんやねんという話ですが、頭のおかしい人たちが東京大阪間(約550km)を自転車で24時間以内に走破するとか冗談で言い始めたのが本当に達成者が出ちゃって名前は洋画にあやかってキャノンボールにしようとかそんな感じになったヤツです。
東京名古屋間(約370km)を24時間で完走するのが"初級"キャノンボール

 

それまでの自身の最長距離が東京-仙台の360km(所要時間18時間半くらい)だったので箱根と金谷を考慮しても24時間は間違いなく切れるでしょうということで20時間を目標に3:07日本橋を出発。

 

 

自宅が品川区なので日本橋まで折り返すのが地味にめんどくさE

 

日本橋~小田原
日本橋-(R15)-横浜-(R1)-藤沢-(K30)-(R135)-大磯-(R1)-小田原

7兆回くらい走ってる道なので特になし。
藤沢バイパスの分岐で遊行寺坂下って浜須賀からR134に入るルートを初めて試してみた(逆方向した通ったことがなかった)けど高速巡航できて楽しい。
遊行寺から浜須賀まで信号が多いのはネックだけど平塚市街の信号地獄避けられるしずっとR1行くよりこっちの方がよさそう。

 

07:52 セブンイレブン小田原南町店(85.0km / 4:45経過)

 

■小田原~沼津
小田原-(R1現道)-沼津

湯本から元箱根は大体80分くらい。昔は宮ノ下まで1時間かかってたりしてたしこれでも速くなったんだよ…一番嫌いなところは宮ノ下交差点から小涌園
箱根峠三島側の狭隘区間バイパスを作るみたいな話は聞いてたけど山中城址付近を迂回するバイパスができてた。いろいろ工事中みたいなのでもっと下りやすくなりそうだけどバイパスした分斜度が増してるので上りは死にそう。
ダウンヒル大好き太郎なので攻めてたら後ろにいたはずの同行者が消えてた。後で聞いたらGarminの指示通り旧道通ってたらしい。かわいい。

 

11:20 セブンイレブン沼津大手町店(132.7km / 8:13経過)

 

■沼津~静岡
沼津-(K380)-檜交差点-(R1富士バイパス)-蒲原南IC-上原交差点-(R1)

過去にこの区間通った際は素直に東海道を走ったので富士市街の信号と交通量の多さにダルみがあったけど、檜交差点から脇に逸れていくキャノンボーラー御用達ルートを通ったら快適すぎて貝になった。
千本松原は路肩の広さとか信号の少なさとかだけど考えると神なんだけど眠くなるのでよくない。

 

 

新富士川橋から。車途切れるタイミング狙ったけど一生途切れなさそうなので諦めました。

初級キャノボの場合静岡駅でちょうど半分。24時間は余裕だけどこのペースで20時間はちょっと厳しそう。
のぞみが轟音で通過していく高架下のコンビニで休憩してたけど普通に家が高架横にあったりしてこんなんあるのに住むのつらそう。

 

14:02 ファミリーマート静岡吉野町店(187.2km / 10:55経過)

 

■静岡~袋井
静岡-(東海道)-袋井

静岡を越えるとすぐに宇津ノ谷峠への上り。いろんな人が「宇津ノ谷は峠じゃなくてただの坂」って言ってたけど自転車オタクの発言の8割はアテにしてはいけないので普通に峠なんだろうと思っていたら本当にただの長い坂だった。
ここで同行者が35km/hで爆走し始めて千切れる。あの、緩いとはいえ一応上ってるんですけど…
金谷峠は普通に峠道だった。ゆるゆる進んでたら終わったし下ってから小夜の中山トンネルまでの上り返しも一瞬だったのでそんなにツラミはなかった。

 

17:10 ファミリーマート袋井国本店(241.5km / 14:03経過)

 

■袋井~豊橋
袋井-(浜松バイパス)-篠原IC-潮見坂-豊橋

土地勘のない場所で暗いとよくわからんねみたいな話をしてた記憶。
浜松バイパスは本当に自転車通っていいのか的な雰囲気で少し躊躇したけど凹凸付きの白線以外は特につらい要素はなかったかな。時間帯にもよるのかもしれないけど35km/h巡航をしてたらほぼ全ての信号に引っかかってインターバル走みたいになったのでゆっくり30km/hくらいでよさそう。

浜名湖は暗すぎてなにもわからない。以前通った際は積雪+低体温で死ぬほどつらかった記憶があった潮見坂も短めの峠的な感じでクリア。
潮見坂を越えたあたりから異常に寒くなってきたので豊橋を過ぎたところで最後の休憩。

 

20:50 ローソン豊橋瓜連店(305.7km / 17:53経過)

 

豊橋~名古屋
豊橋-(R1)-松田橋-(伝馬町回避ルート)-神宮南-名古屋駅

寒いので負荷をかけて本宿に向けての坂を上る。斜度はちょうどいいくらいだったんだけど直登でいつまでたっても終わらないのでダルさが出てきたところで頂上を迎えそのまま下ってたら道の駅藤川が見えてあまりの眠気に耐えかね就寝。
24時間は確実に切れるし20時間も無理なのでダラダラしようと思ったけど寒さで目が覚める。愛知寒くないですか。

その後も変わり映えのない景色というか夜だから何もわからなくてタレてきて笠寺あたりでなんかつらいなと思ってたらハンガーノックになってた。
思い返せば藤川出てから特に補給も取らず寒いので飲み物も飲まずだったので当然の結果っぽい。
ゴール直前だけど死にたくないので神宮西のミニストップで最後の補給。知ってる市営地下鉄の駅とか名古屋国際会議場(オタクライブで何度か行った)が見えて気持ちが回復してくるうちにゴール。

 

 

半分経過した時点で日付変わるくらいに着けばいいやって思ってたけどそれも無理でした…

 

25:36 名古屋駅桜通口(372.0km / 22:29経過)

 

夜中だったのもあると思うけど特に名古屋走り的な危険は感じず。見通しのいい直線を100km/hくらいで飛ばしてる車がいてすごいなって思ってたら一瞬でパトカーが捕獲してて笑った。

 

■まとめ
ブルベペースでクリアできるし難所は箱根と金谷だけだと思ってたので割と悠長に休憩してたら休憩の分だけしっかりと遅くなってしまった。(信号停止含めて停止時間6時間はアホ)
休憩時間を少なくしてできるだけ長い時間抑え目に走るのがロングライドのセオリーだけど全く逆のことをやってしまったのは反省。や、普段とかブルベの時はすぐに出発するようにしてるんだよ…

 

"初級"キャノボの記事を検索すると移動速度はぼくと変わらないか速いくらいなのにマックで3時間寝ましたとかネカフェ入っちゃいましたとか本当にタイムトライアルする気があるのみたいなのが散見されてすごいなという気持ちになるので今回はほんと人のこと言えないけどロングライドはできるだけ休憩時間を短くしましょう。
「20km/hでも5分進めば1.6kmになってその差を詰めるのは大変」ってキャノボの偉い人も言ってた。

 

あとハンガーノックになったのは「ゴールが近くなると休憩しないで進むぞという気持ちが強くなり休憩しなくなるのと一緒に補給もしなくなる」っていう癖っぽい。

300km超えのライドでほぼ発動してるので気を付けます…

 

フルのキャノボもやってみたいという気持ちはあるけど今のままでは5万年たっても無理なのでまた来世。

 

走行距離:372.89km
所要時間:22h 29m
走行時間:16h 25m 52s
平均移動速度:22.7km/h